現在、WordPressで「Shortcodes Ultimate」というプラグインを使用しています。
簡単に色々な機能を実装できるので便利なのですが、
画像系の処理をするとき(スライダー、カルーセル、ギャラリーとか)に
「画像IDってどれだっけ?」とド忘れしたので、
備忘録として画像IDの調べ方を残しておきます。
スポンサードリンク
調べ方その1
①まずは、メディア→ライブラリを選択。
②一覧表示させる。
③該当の画像orタイトルにマウスをホバー(クリックしなくてよい)させると
画面下部に画像のIDが表示される。(赤丸の部分)
調べ方その2
①サムネイルを表示させ、IDを知りたい画像をクリックする
②画面上部に表示される。(赤丸の部分)